南姫PCクラブ
PCクラブ会員のための通信用ブログです。 学習用として一般公開しています。
2018年8月7日火曜日
Wordのオートシェープで遊ぶⅡ
クリックで大きくなります
立体的なものは難しいです。
平面で学習するには地図がいいかなと思って、多治見駅から南姫までの地図を作ってみました。
【手順】
ネットから地図を拾ってきます(学習素材としてはなるべく簡単なものがいいと思います)。
その図形をWordに貼り付けます(一番下にします)
曲線などオートシェープを使って道などを描きます。
目印を入れます。
【反省】
こういうものはなるべく簡略化した方がきれいに見えるようです。
線を事細かに描くよりも緩やかなカーブにした方が出来上がりはきれいになりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿