![]() |
■の周りに白枠が出てしまう |
ここで問題は「凡例」の「■正確に知っている」をよく見ると周りが白で囲まれています。ここがサンプルと違いがあり質問されました。
自分でどうやったのか忘れていましたが、調べてみたらわかりました。
3D円グラフの背景をテクスチャで塗りつぶすと同じようグラフがになりますが「■」がおかしくなります。
グラフを作って「スタイル3」を適用すると右下のようなグラフになります(少し加工済み)。
凡例の部分も白い枠はつきません。これをもとに加工していくと見本のようなグラフになると思います。見本 |
スタイル3を適用 |
HNです。解説ありがとうございました。凡例は解決出来ましたが、スタイル3のデータラベルの下の黒い部分が、同色にはなりましたが、無くしてしまうことができません。
返信削除ひょっとして「下の黒い部分」は「影」ではありませんか?
返信削除影だったら「効果」で影なしにすれば消えると思いますが。
HNです。おっしゃる通り、消えました。影がオフセット(斜め右下)になっていました。スッキリです‼ ありがとうございました。
返信削除