2019年3月25日月曜日

新パソコンへデータを移行したい

Windows7も来年1月でサポートが切れます。そこでWindows10への移行を考えている方のためのお話し。
新パソコン(Windows10)を買っても今までのデータ移行をどうしようかと悩んでいることと思います。USB(CD/DVD)にデータを保存して、新PCへ移すというのが一番わかりやすいかな…

でも、これってとても面倒ですよね。
一番のおすすめは、無料のクラウドを一つとることです。メールアドレスがあればできます。ただしインターネット接続していないと使えません。おすすめは

  1. Dropbox(クラウドの老舗です。2GBまでなら無料です)。現在のPCに4MB程度の空きが必要(ソフトの組み込み)です。自分のパソコンにもデータは残りますので、インターネットに接続していない時にパソコン上のDropBoxに保存しておけばつながった時点で同期がとれます。まあ、組み込んでおけば普通にパソコンを使っているだけで(Dropboxフォルダーに保存しておけば)自動的にクラウド上にバックアップが取れます。
  2. Google Drive(15GBまで無料です)。スマホなどともリンクが取れて便利です。Dropboxとの違いはブラウザ上で動作するということです。UpLoadなどはchrome上で行うことになります。中を見たりダウンロードなどもブラウザ上で行います。(Dropboxは設定登録すればブラウザは必要ありません)。最大の欠点は中へ入ると英語になります。慣れないと難しいかも?WordやExcelファイルを見ることもできますがGoogle仕様ですから文字化けが起きます(Microsoftのクラウドでも起きていますが)。このブログ上のデータ(PDFファイルやZIPファイル、DOCX、XLSXファイルは)はGoogleを使っています。
  3. OneDrive(5GBまで無料です)。何と言ってもMicrosoftというところが魅力的です。ブラウザ上でWord、Excelが無料で使えます(ちょっと変になることも体験済み)。日本語ですがあまり使いやすいとは思いません。
    Widows10パソコンなどは実質Microsoft accountが必要なので、たぶんWidows10 のパソコンを買うと自動的につながるんじゃーないのかなーと思います。でも使っている人って僕は聞いたことがありません。
こうしたクラウドストレージ(使い方は原理的にはハードディスクやUSBドライブと同じです)に保存しておいて、新パソコンではクラウドから持って来ればOKです。

0 件のコメント:

コメントを投稿