そこで見本版と僕が作ったものの両方をupします。
- 文字がどうしても1文字分狂う。(1文字次行に送ると2文字送られてしまう。禁則処理でうまくいく場合もありますが、カーニングをしてもダメで・・・)
- 色が読み取れません(RGBでやれば見つかりますが、どうもおかしい)
- 行設定で見本通りだと収まりません。変更しています。
作成法(当日配ります)は僕が作ったものを元にしています。
他のものは必要に応じてダウンロードしておいてください。

- ベタファイル(txt)
- 画像ファイル(ZIP)
- 見本(正規版)(docx)
- 見本(一部ごまかし版(docx)
- 「モジュール」という色ファイルです(ダウンロードして組み込むと作成の手間が省けます。組み込み方は当日話しますがちょっと難しいかも。右図を参考に自分で作成してもかましません)
「モジュール」という色ファイルは2010用の配色なので2013や2016にはありません。それを追加するためのファイルです。以前やった「ハードカバー」と同様に「デザイン→配色→色のカスタマイズ」で作成することもできます。
nanndesuka?
返信削除