2019年6月30日日曜日

Wedding Plan

授業用のプリントを作る予定でしたが、なかなかことが進みません。
次回用の文書を作成してみましたが、作り方のプリントは間に合わないと思います。
一応4つのファイルを用意しておきましたので、必要に応じてダウンオードしておいてください。
  1. Wedding Plan(見本)docxファイルです。
  2. Wedding Plan(画像集)3つの画像が入っています。zipファイルです。
  3. Wedding Plan(ベタ)txtファイルです。
  4. Wedding plan(ワードアートの影の設定です)pngファイルです。
作り方のプリントができなかった場合は、1を読み込んで解析しながら自分で作成してみて下さい。配色は「Office2007-2010」です。

2019年6月25日火曜日

7月の予定
  2日(火)あります
  9日(火)あります
16日(火)あります
23日(火)あります
30日(火)お休みです

次回の予定
デジタル・ウェーブ(Summer Campaign)
デジタルウェーブ・ベタ(txtファイル)です。
画像ファイル(Zip)ファイルです。中には4枚の画像が入っています。

ダウンロードについて
ダウンロードはインターネット上のクラウドサーバーからファイルを取り込むことです。
インターネットを見るにはブラウザというソフトが必要です。
1   2   3
Windowsでよく使われるのは、以下の3つです。
1インターネット・エクスプローラ(IE)・・・古い
2Edge(エッジ)・・・windows 10 の場合はこれを推奨
3Chrome(クローム)・・・検索エンジンがすぐれている

1はこれまでのMicrosoft のブラウザです。今後は2のEdgeへ移行するものと思われます。
3はGoogleが出しているブラウザです。
よく「Yahoo Japan!」がTop画面に出てくる設定にしてあるため、Yahooのブラウザを使っていると思いこんでいる方が見えますが、YahooはPC用のブラウザは出していないと思います。

どれか一つを使えるようにしましょう。よく見るサイト(例えば南姫PCクラブ)は「お気に入り」か「ブックマーク」に登録しておくといいでしょう。ツールバーなどが使えるように勉強しておきましょう。

ダウンロードするにはこれらのブラウザ(1つあればいいですが人によっては使い分けしている場合もあります。理由は見え方の違い、操作方法が違うことで、ブラウザによって文字化けが起きるなど違いがあるからです。見え方(配置=レイアウト)がブラウザによって違うことはよくあります。

Wordの文書をそのままサーバにおいてブラウザで見る時はレイアウトが狂うことが多いです。これを印刷しても崩れたままになります。
必ずダウンロードしてから、Word で開いてWord上で印刷すると崩れはなくなると思います。

2019年6月18日火曜日

Word 文書の作り方(手順書)

あるサイトにWordでの文書の作成法が載っていました。
  1. Wordを起動する
  2. ページレイアウトを設定する
    ここで、[ファイル] → [名前をつけて保存]で文書ファイルを保存しておくと良いでしょう。
  3. 文書を入力する(まず、機械的に文字を一生懸命入力します)。
    文字の大きさなどのデザインや配置は後でまとめて設定します。
    このほうが、作業効率が良いです。
    適宜、[上書き保存]で文書を保存しておくと、不慮の停電やトラブル時にも安心です。
  4. 文字(フォント)の書式を設定する
    変えたい文字列を選択してから機能を加えるのが、パソコンでの作法になります。
    (1)どこを   (2)どうする の 手順で行う。
  5. 文書の体裁を整える。
    行単位での左揃え、中央揃え、右揃えなど文書の体裁を整えます。
  6. 図や表などを配置する。
    図の挿入表の挿入
  7. 完成したら上書き保存してから印刷する。
  8. Wordを終了する。
僕は4,5は逆かも?
文書を作る時、上の方から順にやって、図や表の挿入も順にやることが多いかと思いますが、お作法とは違うようです。

詳しくは「よねさんのWord(ワード)基本講座:文書の作成手順」をご覧ください。僕のバイブルです。

==================================================

ベタ打ちという言葉についても次のような記述が合りました。

ベタとは文字がすきまなく並んでいる状態のことであり、ベタ打ちとは文字を同じ大きさで連続入力することです。

すべてのWordの文書はキーボードでベタ打ちすることから始まり、すべてのベタ打ちが終わった後で書式の設定をするのが基本です。覚えたての初心者にありがちなのですが、キーボードとマウスを切り替えてWordを使うのは間違った使い方であり、Wordが全く理解できていない証拠です。このような悪い習慣はできるだけ早い段階で矯正して、正しいWordの使い方を習得すべきです。

2019年6月17日月曜日

ペットと楽しく

最近どうにも分析がうまくいかず、見本と全く同じものが作成できていません。
そこで見本版と僕が作ったものの両方をupします。

  1. 文字がどうしても1文字分狂う。(1文字次行に送ると2文字送られてしまう。禁則処理でうまくいく場合もありますが、カーニングをしてもダメで・・・)
  2. 色が読み取れません(RGBでやれば見つかりますが、どうもおかしい)
  3. 行設定で見本通りだと収まりません。変更しています。

作成法(当日配ります)は僕が作ったものを元にしています。
他のものは必要に応じてダウンロードしておいてください。

  1. ベタファイル(txt)
  2. 画像ファイル(ZIP)
  3. 見本(正規版)(docx)
  4. 見本(一部ごまかし版(docx)
  5. 「モジュール」という色ファイルです(ダウンロードして組み込むと作成の手間が省けます。組み込み方は当日話しますがちょっと難しいかも。右図を参考に自分で作成してもかましません)
ファイルはgoogleに置いてあります。ブラウザ上で見るとgoogleのワープロソフトでエミュレーションするのでレイアウトがずれます。ダウンロードしてWordで見ればたぶんうまくいくと思います。
「モジュール」という色ファイルは2010用の配色なので2013や2016にはありません。それを追加するためのファイルです。以前やった「ハードカバー」と同様に「デザイン→配色→色のカスタマイズ」で作成することもできます。

2019年6月11日火曜日

1級の問題

調べてみたところ1級には次のような問題がありました。

  1. NPO法人について_3p
  2. 夢の町フリーマーケット_4p
  3. 自然探索シリーズVol3_4p
  4. 食について考える_5P
  5. 未来へ続く道_5p
  6. 快眠のすすめ_4P
  7. 操作マニュアル_5p
ちょっと量が多すぎて詳しくは調べていませんが、リンクファイル、画像ファイルもいっぱいあるようで練習はできるような気がします。
スっごく難しそう(>_<)

1級から以下のように開きました。
1級模試、練習問題に各模擬が3問ずつ(計6)、サンプルに1問あります(合計7問)。
その中の正答例→模試編集を開けると3頁から5頁の問題があります。
気が狂いそうです。

2019年6月4日火曜日

地域フォーラム

こちらが正解
次週用の「地域フォーラム」。
パッと見には簡単そうだったのでやり残したまま作成してみると、超難関でした。
段組みの右側の字が微妙にあいません。少し範囲を変えると2文字分ずれてしまいました。
何度やっても修正不可能でした。
よく見ると 、「 の間の間隔が違います。たぶんここが原因だとは思いますが?
記号によってずれる時の問題をどこかでやったことがあるような気がしますが分かりませんでした。

不正解 赤丸部分が原因か?
そこで今回の正答例はテキストのものをdocxファイルで示します。(これと同じものは作れませんでした)できたよという方教えて下さい。
なお、1ページ目の段組みと、2ページ目の段組みなしは相当苦労しました。
どうやって解決したのかちょっと再現ができませんでした。
「地域フォーラム」解答例(docxファイルです)
「地域フォーラム」ベタファイル(txtファイルです)
「画像集」(zipファイルです)画像3枚が入っています。