2018年8月25日土曜日

家のPCが壊れました

昨晩までは普通に使っていた家のPCが壊れました。

今朝起きてPCのスイッチを入れたところPCは起動したみたいなんですが、
ディスプレーに表示がされません。
よく見ると「DVI-D No Signal」と表示されて消えます。
PCが起動するとTVが映るようになっているのですが、TVの音声も出ていません。

古いPCに接続しなおしましたが、画像も音声も出ません。
ただ、BIOS起動の「ピー」というビープ音だけ聞こえるのでPCの故障ではなさそうです。
でも、BIOS画面は出ないのです。(相変わらず「DVI-D No Signal」の表示のみ)
こりゃー焦るわなー。

入力をHDMIに変えたいけどケーブルがありません。
DSUB15ピンケーブルはありますが、デスクトップPCには端子がありません。
やむなくノートPCのDSUB端子に接続すると、なんと画面が表示されました。
となるとデスクトップ2台が同時に壊れた?と言う感じになります。
何度も接続を付けたり変えたり、しましたが画面も音声も(ビープ音以外)出ません。
グラフィックボードあたりに目星をつけて、きちんと組み込まれているかチェックしてみました。

何度か試行錯誤して、古いPCにブートエラーの表示が出ました。
なんとブートエラーが出たことがちょっと嬉しく思えました。
ブートエラーというのは起動の場所が見つからないということで修復の可能性があるということになるからです。

すったもんだの結果1日かけて修復できました。
新PCは画面表示ができるようになると全く問題なしでした。
旧PCは起動してもCPU温度が高い(起動してすぐだ!)とか自動でChek Diskがかかり、延々と時間がかかったが、Chekの結果はOKだった。

結局不良品は無く、今のは一体何だったのという感じである。
でも一応復旧は完了しました。
TVも見えます。やれやれです。

2018年8月22日水曜日

オートシェープで描く

Wordで図形を描くというのは、興味のある方にとってはとても楽しい作業だと思います。
前回「オートシェープで描く」という方法をアップしたところ、いろんな作品を作ってこられた方が見えました。
そんな中、右のような作品を作って持ってこられた方が見えました。
「ブログにアップしたいのでファイルもらえますか」と聞いていただいてきました。
その時はタイトルの背景に貼り付けるつもりだったのですが、家に帰ってやろうとしましたができませんでした。
HTML編集ができるのでCSSもできるだろうと軽く考えていましたが、Googleのblogspotにはcss編集が見つかりません。背景のカスタマイズはできるのですが色の選択のみのようです。
と言うわけで、今日の記事として取り上げさせてもらいます。

この図形なんと73枚のフリーフォームでできていました。まあ、レイア―を73枚重ねたようなものですから根気のいる作業だったと思います。

2018年8月21日火曜日

8月・9月の予定

涼しくなってきましたね。天気の変化に気を付け、体調管理をしっかりしましょう。
8月の予定
 7日(火)あります
14日(火)あります
21日(火)あります
28日(火)あります
デザイン64回2級を追加しました。(docx形式です)
デザイン64回2級(PDFファイル)を追加しました。

9月の予定
 4日(火)あります
 11日(火)あります
 18日(火)あります
 25日(火)あります

2018年8月19日日曜日

額縁を作る

昔、子ども会の「ラジオ体操」表彰状の作成について質問を受けたことがあります。今では表彰状のフォーマットはネットにもあります。
今回の課題は周りに絵柄を入れて中に文字(テキスト)を入力できるようにして、拡大縮小ができるようにする事です。
普通、絵柄を管理するときは「挿入」→「図形」→一番下の「新しい描画キャンパス」を使って描きます。文字はテキストボックスで入れますが、前回同様キャンパスを拡大縮小してもフォントの大きさは変わりません。テキストだけ別扱いになります。
絵を入れるというのは絵心がないと難しいのです。本当は花なんかでやりたいんですけどね。



























WordのファイルをDLしたいときはここをクリック。

2018年8月18日土曜日

新しい教材として?

難易度とかいろいろ考えるとシリーズ化されたものがいいと思うのですが、なかなかよさげなものが見つかりません。
Word Excel の解説ページはいろいろありますが、分からない時に使うということになると思います。問題を解くのが一番取り組みやすいのかな。

自分の経験から言うと「P検」が一番取り付きやすかったです。いちばんやさしい5級から2級まで模擬試験が無料公開されています(1級まで公開されていました)。自分は準2級までしかやってないのでそれ以上は質問されても困りますが。



今回調べていて、全国商業高等学校協会」の「情報処理」の検定問題が参考になるかなーと思いましたが、やってないのでよく分かりません。