2023年11月24日金曜日

ワードでカレンダーを作る(2)

 表の途中から1日(例えば火曜日)から始まる場合です。でも、これは実に簡単でExcelよりも簡単です。

1日を火曜日からにするには、いらない数字のセルを選択し段落番号を「なし」にします。するとなしで消した番号の次が1日になり以後の番号が振りなおされます。月末の(31・32)も同様に消します。ただ月末は選択が難しいです。右端を選択しておいてshift+←で選択するとやりやすいと思います。

後は一番上に行をつけ足して曜日を振ります。Excelのように日だけ書いてオートフィルというわけにはいかないようです。

一応完成ですが、数字が左寄せになっています。これは1列ごとにインデントで調整していくと少しは右の方に寄せられます。でも完全な中央揃えはできませんでした。そして1桁数字も2桁数字も左揃えなのでデザイン的にも見苦しいです。この手間は許容しがたいほどの苦行です。それで全く別のやり方でやってみました。Word上でも次のような連番を作ることができました。これまでの説明とは全く別のやり方です。
こっちの方が中央揃えも美しいと思いますがどうでしょう)

2023年11月21日火曜日

ワードでカレンダーを作る(1)

 目指す形は次のようなもので、日にちをExcelの連続データー(オートフィルで)のように入力したいということです。

これは普通にExcelでやる仕事だと思っていました。

  • 赤い曜日のところは普通に手入力しかできません。(Excelのようなリストを持っていないようでオートフィルは使えないみたいです。
  • 青い連続データはExcelよりもWordの方が簡単です(これはびっくりものでした)。ただし、いろいろな制約は出てきます。
<作り方>(青の日にちの分だけ説明します)
①まずは表(7列5行)を作っておきます。
②表を全選択します。



③選択状態で段落番号の番号ライブラリから1・2・3を選びます。
④何ということでしょう!表全体に連続番号
が振られます。


後は月初めの1日が左の日曜日の列ではなく火曜日~土曜日のどこでも指定できれば連続データは自動的に追尾してくれます。
当初頭をかしげていましたが、これは意外と簡単で「Excelよりこっちの方が楽では?!」と思いました。
それよりもこれはあくまで段落番号なので中央寄せなどができません。インデントで多少は中央寄りにできますが完全ではありません。
また、時間のある時に続きを書きたいと思います。
他にいい方法があったら教えてください。

1月の予定

 あけましておめでとうございます。

令和6年1月
PCクラブ
2日お休みです
9日あります
16日あります
23日あります
30日あります

2023年11月19日日曜日

12月の予定

12月
PCクラブ
5日あります
12日あります
19日あります
26日お休みです

2023年11月11日土曜日

古いPCをWindows11にする

我が家のデスクトップPCは(Corei7 4770k 4代目2013年発売)です。Microsoftはwindows11にするには8代目以上のものでないとできない仕様としました。ネットの裏情報ではこういう古いPCをWindows11にしています。そこで僕も挑戦してみました。
  • Microsoftからアップデート用のファイルを無料ダウンロードします。
  • そしてWindows11をインストールします。
  • 案の定「システム要件を満たしていません」とのエラー表示。そこで止まり進めません。

●問題は3つありますが、これらをスルーすればいいです。
●ネットで手探り状態でインストールしました。数時間の格闘後。
●無事インストールできました。


●10よりグラフィカルかなー。
●スタートが中央で、画面が大きすぎる。
●デフォルトのアプリが多すぎ。
●Office(2016)は無事でした。
●TVは適応性がよくなったみたいです。留守録も復活できました。
●おお!よく見ればちゃんとPro版であり23h2になっていました。