2019年10月5日土曜日

訂正と付け足し

若者の方言認識のヒント付きファイルに誤りがありましたので訂正してお詫び申し上げます。
新ファイル「若者の方言認識(ヒント付き).docx」はこちらからダウンロードしてください。
次回のクラブでは質問の多いTAB設定の仕方」の練習をしたいと思います。
次の「Wintips(8)Tabの設定ファイル」をダウンロードしておいてください。
当日ファイルは必要ですが、印刷物は必要ありません。

2019年10月4日金曜日

緊急連絡ー医療費制度のテキストが下にありますよ

10月の予定を一部変更します。
10月22日(火)は即位礼正殿の儀の行われる日で福祉センターはお休みになります。
このことを全く知らないでいて、昨日急遽知りました。
それで10月の予定を次のように変更いたします。
10月の予定
 1日(火)あります
8日(火)
あります
15日(火)
あります
22日(火)
お休みです
29日(火)
あります






全く気付いていませんでした。
訂正してお詫び申し上げます。

医療費制度.docx(完成サンプルです)
医療費制度(ヒント).docx 
丸.zip(表氏の画像3枚とベタファイルが入っています)



2019年9月30日月曜日

1903更新での不都合な真実

もう済んでいる方が多いかと思いますが、Windows10の1903更新。
会社でも利用者用の1台は難なくupdateできましたが、うまくいかず不成功になって自動的に元にも出されたものもありました。3回目の更新(何度でも更新要求がされる)でやっと成功しました。
自宅用のものは半分実験材料でもあるので勉強の為に強制的にアップデートしました。
ところが、成功したはずが何とデスクトップ画面が真っ黒に。背景色だけだからと必死に格闘しましたが、なんともならず。一応他の部分も調べてみましたが、TVの色調が異常!異常に明るくコントラストが不鮮明で見辛い。色の調節をしたら今度はyoutubeがおかしい。逆に色が暗くコントラストが強すぎる。ああ、こんなんだったら・・・
実はこれまでのWindousの壁紙は嫌だったのだが右上の今度の壁紙はちょっといいかななんて思ってました。でも画面は真っ黒で右上の壁紙は出てこず、とにかく画像関係の色目がおかしい。
Microsoftに電話しました。背景色の変更はできるのですが色調変化については対応できないという。TVチュナーかソフトの問題でメーカに聞けとのことでした。でもねー、うちのチュナーは古すぎてWin10 には非対応なんです。ソフトを何度もインストールし直しましたが一向に直る気配がない。インストールはできてもとうとうチャンネルスキャンが永遠のループに陥りました。1809にダウンロードし直してダメ。半日つぶしてついにお釈迦になりました。古い1809のWindows版SSDに取り換えました。TVも大丈夫です。またデスクトップの整理からやり直さなければなりませんが、一応OKです。
やはり大型アップデートの前にはバックアップを取っておくといいですね。

2019年9月29日日曜日

2019年9月24日火曜日

テキストファイルを読み込む

テキストファイルとは文字だけ(書式、表、図形などがない)ファイルです。
拡張子は「.txt」や「.csv」などになります。これらのファイルはWordやExcelで読み書きできます。
データーベース的なファイル(住所録、家計簿など)は違うソフトでも使えることが多いですから、使えるようにしておくと便利です。
  1. テキストウイザード(=案内のこと)が開きます(1/3)。普通はカンマ、やタブ→で区切りがあります。データベースでは固定長(文字数が決まっている)場合があります。
  2. 次へボタンで(2/3)へ入ります。ここでは区切り文字を変えることができます。「タブ→」「セミコロン;」「カンマ、」「スペース」が選べます。これはファイルで何が使われているか自動的に判断されるので「次へ」
    でいいでしょう。

    ちなみに文字列を””(ダブルクオーテーション」で囲む場合もあったように思います。そしてスペースは名字と名前をスペースで区切る場合がありますのであまり使われないと思います。
  3. (3/3)へ入ると区切りの縦線が入ります。これで区切りが違っている場合は対処できません。
    テキストファイル自体を見直してください。
    テキストの区切りはセル単位でタブなど区切り記号が入っていて、すべての行が同じである必要があります。何もデータがなくてもnullデータとして考えます。
  4. 区切りが正しくできていたら「完成」をクリックするとExcelに取り込むことができます。
なお、Word でのベタファイルは基本タブ区切りになります。メモ帳でデータを区切る時は「1セル分入力→TAB→1セル分入力→TAB・・・」で入力していきます。2行目へ移る時はEnterで次行へ入ります。
ただ、テキストファイルは文字コード(Shift-jisとかUTF-8など)によって保存できなかったり、読み込んでも文字化けを起こすことがあります。
Shift-jisはMicrosoft が作った文字コードですが、最近のブラウザではサポートしなくなりました。HTML5になってからはUTF-8を指定するようになたので、もうShift-JISは使わないようにしていましたが、先日HTMLでUTF-8を指定したら文字化けを起こしました。そしてShift+jisにしたらちゃんと読めました。今はUnicode(UTF-8)が主流かと思いましたが、まだMS-DOS(Shift+jis)の世界が生き残っているようです。