2019年6月17日月曜日

ペットと楽しく

最近どうにも分析がうまくいかず、見本と全く同じものが作成できていません。
そこで見本版と僕が作ったものの両方をupします。

  1. 文字がどうしても1文字分狂う。(1文字次行に送ると2文字送られてしまう。禁則処理でうまくいく場合もありますが、カーニングをしてもダメで・・・)
  2. 色が読み取れません(RGBでやれば見つかりますが、どうもおかしい)
  3. 行設定で見本通りだと収まりません。変更しています。

作成法(当日配ります)は僕が作ったものを元にしています。
他のものは必要に応じてダウンロードしておいてください。

  1. ベタファイル(txt)
  2. 画像ファイル(ZIP)
  3. 見本(正規版)(docx)
  4. 見本(一部ごまかし版(docx)
  5. 「モジュール」という色ファイルです(ダウンロードして組み込むと作成の手間が省けます。組み込み方は当日話しますがちょっと難しいかも。右図を参考に自分で作成してもかましません)
ファイルはgoogleに置いてあります。ブラウザ上で見るとgoogleのワープロソフトでエミュレーションするのでレイアウトがずれます。ダウンロードしてWordで見ればたぶんうまくいくと思います。
「モジュール」という色ファイルは2010用の配色なので2013や2016にはありません。それを追加するためのファイルです。以前やった「ハードカバー」と同様に「デザイン→配色→色のカスタマイズ」で作成することもできます。

2019年6月11日火曜日

1級の問題

調べてみたところ1級には次のような問題がありました。

  1. NPO法人について_3p
  2. 夢の町フリーマーケット_4p
  3. 自然探索シリーズVol3_4p
  4. 食について考える_5P
  5. 未来へ続く道_5p
  6. 快眠のすすめ_4P
  7. 操作マニュアル_5p
ちょっと量が多すぎて詳しくは調べていませんが、リンクファイル、画像ファイルもいっぱいあるようで練習はできるような気がします。
スっごく難しそう(>_<)

1級から以下のように開きました。
1級模試、練習問題に各模擬が3問ずつ(計6)、サンプルに1問あります(合計7問)。
その中の正答例→模試編集を開けると3頁から5頁の問題があります。
気が狂いそうです。

2019年6月4日火曜日

地域フォーラム

こちらが正解
次週用の「地域フォーラム」。
パッと見には簡単そうだったのでやり残したまま作成してみると、超難関でした。
段組みの右側の字が微妙にあいません。少し範囲を変えると2文字分ずれてしまいました。
何度やっても修正不可能でした。
よく見ると 、「 の間の間隔が違います。たぶんここが原因だとは思いますが?
記号によってずれる時の問題をどこかでやったことがあるような気がしますが分かりませんでした。

不正解 赤丸部分が原因か?
そこで今回の正答例はテキストのものをdocxファイルで示します。(これと同じものは作れませんでした)できたよという方教えて下さい。
なお、1ページ目の段組みと、2ページ目の段組みなしは相当苦労しました。
どうやって解決したのかちょっと再現ができませんでした。
「地域フォーラム」解答例(docxファイルです)
「地域フォーラム」ベタファイル(txtファイルです)
「画像集」(zipファイルです)画像3枚が入っています。


2019年5月28日火曜日

本格家庭料理

本格家庭料理の材料が整いました。
6月用です。
解答例(docx)です。
ベタファイル(txt)です。(表作製にはちょっと工夫がいるかも)
画像圧縮ファイル(zip)です。

2013や2016で円柱グラフを作る

2013や2016には円柱グラフがありません。
縦棒グラフを選択
高機能になりすぎたため、古い便利な機能が隠されているみたいです。






【円柱グラフの作り方】Excelで起動
  1. データをExcelに貼り付け縦棒グラフを作ります。
  2. グラフの棒を選択します。(右上図)
  3. グラフ上で右クリックして「データ系列の書式設定」を選びます。
  4. 右欄に書式設定の内容が出ます。
  5. 「円柱」を指定すると円柱グラフになります。
  6. なおバケツ(塗りつぶし)を選ぶと円柱の色を変えることができます。
なお壁の色やグラフ全体の背景色なども同じように色を変えることができます。マウスでクリックしておいて〇で囲まれた部分が指定範囲になります。うまくいかない時は(軸や補助線が選ばれているときは線以外のところでクリックしてみて下さい)
指定個所が決まったら塗りつぶしで色を指定していきます。


今やOfficeも2019が出ています。そんなに変化はないようですが、3年おきに新しいバージョンが出ています。サポートは新機能などがサポートされます。延長サポートはbagfixのみです。3年おきに新バージョンなんて買っておられません。それに便利な古い機能が使いにくくなっています。
Office
発売年
サポート期限
延長サポート期限
Office 2019
2018
20231010
20251014
Office 2016
2015
20201013
20251014
Office 2013
2013
2018年 410
2023年 411
Office 2010
2010
20151013
20201013

マイクロソフトの意向は365を買えということでしょう。そうすれば新しいバージョンに自動的に変更されていきます。でもそのためには毎年〇万円を支払い続けなければなりません。
でもすでにAdbeはその方向になっています。
新しいバージョンが欲しいわけではなくとも、セキュリティホールの対策は販売者の義務だと思います。2016のサポートも来年で終わりですが、bugfixなど(セキュリティーホール対策も含む?)は2025年まであります。それ以降は責任なし・・・