2022年10月4日火曜日

フォトビューワーで写真が読めません

今日Win7PCのフォトビューアーで、iPhoneの写真が読み込めないものがあるというトラブルが発生しました。次のようなエラーメッセージが出ました。
この画像をWindowsフォトビューアーで表示できません。利用できる十分なメモリーがない可能性があります。 いくつかのプログラムを閉じるか、ハードディスクがいっぱいな場合は、空き領域を増やして再実行してください。
ネットで検索するとフォトビューアーで画像を表示できない【Windows 11/10/8/7】が見つかりました。読んでみると、
  1. メモリー不足
  2. 画像破損
  3. ファイルの形式が違う
などと書いてありました。見たところ1のメモリ不足ではなさそうです。画像の破損はあり得ますがiphoneで見えているのでWindows見えないというのはちょっと考えにくいです。サムネールなら見えるということはあり得るのかしれません?3の形式はJpegなので問題ありません。考えうるのはむしろ「Windowsフォトビューアー」自身ですが、2枚目までは表示されているのでこれも難しですね。これまで見えていて、見えなくなったことを考えるとWindowsフォトビューアー自身に問題がありそうです。
対処方法としては
  1. 初めに3枚目を表示させてみる(見えればソフトの問題になります)
  2. 再起動して表示させてみる。
  3. Windowsフォトビューアーの再インストール(MicrosoftStoreで無料でダウンロードできるはず。)
  4. 違うソフトで表示させる。7(Windows7)で使えるかどうかわかりませんが10用の「フォト」というソフトを使ってみる(やり方は3と同じ)
  5. スライドでなくてもよいならGIMPなどのフリーソフトを使ってみる。
1~4がビュワー(左右の<>矢印で次の写真に入れ替える)としてできるようにする方法です。5のGIMPなどPaint系ソフトが使えるなら、一枚ずつをそれで表示すれば済みます。paint系のソフトで表示できるならそれをパワーポイントでスライド式にしてみればビューワーのように使えますが相当面倒になります。

2022年9月27日火曜日

10月の予定

はまってます
(10月のスケジュール)

10月
PCクラブ
4日あります
11日あります
18日あります
25日あります

2022年8月27日土曜日

9月の予定

(9月のスケジュール)
9月
PCクラブ
6日ありますヨ全員集合
13日あります
20日あります
27日あります

2022年7月19日火曜日

8月の予定


8月
PCクラブ
2日あります
9日あります
16日お休みです
23日あります(注)
30日あります(注)


(注)人並みに王冠ウイルスに侵略されまして。
23日と30日はお休みで自宅軟禁させてもらいます。9月にはこれまでのように再開できればと願っていますが。

2022年7月5日火曜日

Windows10を高速化する

PCを高速化するというのは一番効果があるのは機械そのものを高速なものにすることです。当然高速なものは値段が高くなります。高速なものとはCPU のコア数(人間でいえば脳)が多いものでクロック数(考えるスピード)が高いものです。そしてメモリー(どれだけ記憶しておけるか)が大きいもの、ストレージ(ハードディスクかSSD)が速いもの。これら3つがよくなると爆発的に速いパソコンになります。ノートPCは薄く小さいため熱がこもります。この熱がPCには大敵です(ヒートシンクやファンが熱を外へ放出しています)。ノートPCは熱がこもると自動的にCPUのスピードを遅くして発熱を押さえています。当然スピードは遅くなります。

そんな中PCを高速化するためには(PCを買い替えないのであれば)ソフトウエアー的に速くするしかありません。実はこの ソフトウエアー的な事柄が一番むずかしいのです。OSは進歩すればするほど高機能になり複雑になるからです。(便利になるというのは名目です。人によっては使いもしない無駄な機能が増えていることがあります)

一応分かりやすいと思うネットのページを紹介します。(画面がのっていますので言葉が難しくても分かりやすいと思います。)昔こういうことをやってみましたが、目に見えた高速化は感じませんでした。

Windows10を高速化する」というページを開くと次のような目次が出ます。

  1. スタートアップアプリをオフにする
    Cortana(コルタナという、親切なうるさい説明がありますがそれをオフに)
    Microsoft OneDrive(クラウドストレージのこと。ネットがつなげればファイルの保存量を増やせます。
    Skype(古いテレビ電話?使わなければ必要なし)
    多分もっと不要なソフトはいっぱいありますが、起動時に必要なソフトもありますのでここに書いてあるのは多くの場合に必要でなしこと、OSに問題を起こさないものです。
  2. バックグラウンドアプリをオフにする(Wordを使いながらネットでアップデートをするとバックグラウンドで動いているといいます。ウイルスソフトはいつもバックグランドで動いていますがこれは裏で動いていないといけません)
  3. Chromeをアンインストールする(僕はChromeを使い続けるのでアンインストーはしませんがね)
  4. Edgeのスリープタブを設定する(Edgeは基本使いませんので、よく分かりません)
  5. アニメーションを無効にする(いいかもね?)
  6. 透明効果をオフにする(やってみても効果は少ないかった)
  7. コンパクトOSにする(やったことがありません)
  8. ページングファイルを使わない(やったことがありません)
  9. 手動では不可能な最適化(デフラグはHDDの時、効果がありますが書いてありません。ネットで調べてください)。断片化(デフラグの意味が分からないときはしない方がいいでしょう)
  10. Chrome OS Flexにする(読む必要はありません。)
結局効果的な方法はなさげです。精神的な効果が大きいのではないかと思います。
ただしHDDをSSD(できればNVMeのSSD)に変える効果は圧倒的です。Windowsの起動時間は爆速になります。欠点はSSDはHDDより高価で寿命は短いといわれています。