2025年7月22日火曜日

大変です。買ったばかりのスマホが・・・

 大変なことになりました。買ったばかりのスマホが困難になりました。Android15のOSを深堀しようとしてそういう設定アプリをインストールしていました。中は英語なので僕には使えませんでした。そこでそのアプリを削除しました。すると設定画面が次のようになりました。


どうにも英語でもなさそうです。xiomi(シャオミ)に電話すると、[あなたのはAU仕様だからAUに質問して下さい」→AUに電話すると「うちと契約してないのでxiomiに相談して下さい」→もう一度xiomiに電話すると「AMAZONで購入してもAU仕様なのでAUで受け付けてくれるはず。AUは中国のxiomiと連絡とれるようになっている」とのこと。結局たらいまわしです。

仕方がないのでiijmio(simの通信会社)に電話。何分待っても「電話が大変込み合っています。順番につなぎますのでしばらくお待ちください」が何回も流れる。・・・さあ困った。
設定も気に入らなくて、妥協もしたくなかったので、困り果てた。

そこで思いついたのがChatGPT。スマホなら音声入力でできるの簡単に質問もできる。日本語ではなく英語でもない変な外国語のなっちゃいました。と質問すると「スクショを取って送ってください」という。スクショは取ったがどうやれば送れるのか分からない 。適当にドラッグすると、すぐに返事が来た。「ポーランド語ですね」とのこと、順にみてランゲージっぽいものを見つけてください。適当にやっていると。3つ目のがHITした。ひとつ前に戻ってjapaneseを探してください。という。大Hitです。日本語に戻りました。「念のために再起動しておいてください」とのことでしたので、再起動しました。
この頃は困ったらChtGPTに頼っています。今回は大Hitでした。
Y!mobieで、機種変の相談をしたら、「データ引継ぎのお手伝いはします。手数料は6000円」とのこと。ほかのキャリアへ相談はしてないので分からないが、技術料っての高い。そして、認知予防のためにも頭を使い続けるためにも、ChatGPTはいい相棒だと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿