PCクラブ | |
1日 | あります |
8日 | あります |
15日 | あります |
22日 | お休みです |
29日 | あります |
2021年5月25日火曜日
2021年4月22日木曜日
Windows10のフォント

PCの 各メーカーによってWindows10のフォントの種類(数)が結構違うようです。office2016-2019になってからはデフォルトフォントが游明朝・游ゴシックになって(輪郭がはっきりしなくて)見にくくなったような気がしますが・・・。結局昔のMS明朝やゴシックの方が慣れなのか使いやすく、個人的にはデフォルトを変えて使っています。
fontsへの関心が高いようでいいですが、どのようなfontが自分のPCに入っているのかが分からず困ってみえる方が多いようです。
エクスプローラで入っているフォントを見る見方はやりましたが”もっと詳しくフォントを見たい”という要望があったような。そしてもう少し詳しいのを見る方法もあったような気がして調べてみました。
「スタート→設定→①フォント」で見るとフォント一覧が見られます。ここで②インストールもできるようです。フォントは相当大きく見えると思います。
これはwin10 20H2での検証です。
図を大きくしたいときは図上で左クリックして下さい。
2021年4月20日火曜日
2021年4月6日火曜日
詐欺の疑いで不安な方へ
いろいろ電話やメール(PC・スマホ)、ウイルスなど不安なことが起きますね。
そんな時は消費者センターへ電話されてはいかがでしょうか。
詐欺ではないかと心配な方は、相談窓口として独立行政法人 国民生活センター『消費者ホットライン:188(局番なし)』があります。詐欺の電話は無視をすれば問題ないのですが、不安になるケースもあると思います。そのような場合、お一人で悩まず相談してみてください。
なおフィッシング詐欺の場合はあたかも普通の銀行やパソコンメーカーのように装ったページに入ってしまうことがありますので要注意です。
不安に思ったら、(リンク先に)進まない!返事をしない!電話をしない!です。
そして誰か(上記の生活センター等)に相談するのがいいと思います。
アプリを強制終了する方法
- 下のタスクバーを右クリック
- タスクマネージャーを左クリック
- 「プロセス」タブに動いているアプリ名が表示されます。
- 終了したいアプリ名を左クリックして、右下にある「タスクの終了」ボタンをクリックするとそのアプリを終了することができます。
*これまで「CTRL」+「ALT」+「Delete」で強制終了していましたが、これは別の機能になりました。これでタスクマネージャーを開くこともできますが。
2021年3月30日火曜日
登録:
投稿 (Atom)