南姫PCクラブ
PCクラブ会員のための通信用ブログです。 学習用として一般公開しています。
2025年7月1日火曜日
youtubeを広告なしで
今まではYoutubeを見る時、広告がウザくてAdBlockなどを付けていたが、「これを無効にするか削除しないと、見れなくなった」結局広告を見てもらいその広告料で運営しているとのことなので、広告を見たくない場合はプレミアム料金が必要になる。
ところがBraveなる広告無表示のブラウザが出現した。その名はBrave。ブラウザは今まで同様chromeで使いたいのだが、広告なしでyoutubeが見られるのは嬉しい。そのうGoogleでなんか邪魔されそうな気がするが?プレミアムになってもいいが12,800円/年は高すぎるし、言論統制してるし、あまり協力はしたくないなー。
2025年6月24日火曜日
2025年5月6日火曜日
オプトアウトって何?
Windows11になってから「更新」をかけると左のような絵が出て困ることがあります。「バックアップします」とか「365の購入」など場合によっていろいろ変わります。今までは「3日後」とか「キャンセル」ができましたが、最近は「拒否する」とか「止める」 などがなくなり「次へ」しか選べないようになっています。先日は左のような「バックアップをオプトアウト」という意味不明な文言が出てきました。右には「続ける」しかなく、困ってしまいます。「続ける」をクリックするとバックアップが開始されるそうです。
「オプトアウト」は「不参加」「拒否する」という意味のようです。難しい言葉を使ってユーザーを惑わせるだけのように思います。なんでこんなことをするのか?
要はマイクロソフトは①365に乗り換えさせたい、②ワンドライブを使わせてバックアップで容量不足にさせて、有料コースに移行させたいと考えているようです。一応選択権はユーザーにあありますが‘、ユーザーに訳の分からない言葉を使って惑わせるのは良くないと思います。
https://eokane.hatenablog.com/entry/2024/03/08/020044
2025年4月23日水曜日
2025年3月29日土曜日
登録:
投稿 (Atom)